本の装丁について
私は中学生のころ読書週間があってよく本を読んでいたんですが
デザインに関わるようになって、装丁についてあまり知らないなとおもったので
自分が素敵だなと思う装丁を紹介したいとおもいます。
私がよく読んでいた山田悠介さんの作品の「パズル」という本の
装丁ですが、とてもシンプルでわかりやすいデザインで個人的に好きなデザインです。
この漫画の装丁は、漫画装丁大賞2015に選ばれたもので私もこの漫画を持っているのですが
本物は、キラキラ光るラメみたいのが光で反射してとても綺麗です。
最近では、イラストレーターさんが書かれたイラストを小説の表紙にされているものが多く
ついついその絵につられて買ってしまいそうなのがたくさんありました。
0コメント